top of page
和室で一服

​物件の買い方

S__34144282.jpg

3-1-② 相手も安心

皆様が売主だったらと想像して下さい。
誰かがあなたの物件を欲しいと手を挙げてくれました。


では、この方は本当に買える方でしょうか??

既に3000万円で事前審査が通ってます
→うむうむ、どうやら大丈夫そうですな

 

これから事前審査を受けます
→うむむ!本当に大丈夫かな?

 

当然こうなりますよね。
事前審査をやっていなかった場合の最悪のパターンがこちら。

Aさん:熟慮の上、いよいよ買付提出
 ↓
売主:事前審査をしてOKなら受け取ります
 ↓
Aさん:事前審査提出
 ↓
Bさん:買付提出
「私達既に3000万円で事前が通ってます」
 ↓
売主:良かったです。それならあなたに売りましょう
 ↓
Aさん:事前審査を3000万円で通過
 ↓
売主:残念です。他の方に決めてしまいました

これですよ、これ。


特に建売住宅の際にほんっとによくあるパターンです。


買うと決断して手を挙げたのに買えないんですよ。
真面目な話、Aさんの心は音を立てて折れますw
購入意欲すら失くしてしまう方もいます。

お気に入りの物件に出会った時に買主様に安心して手を挙げられるように
お気に入りの物件に出会った時に売主様に安心して売ってもらえるように

事前審査は必ずいちばん最初にやっておきましょう!!

 

特に


・過去融資を断られた方
・自営業の方
・勤務年数が短い方
・年収が300万を切っている方
など、ご相談下さい。

 

融資を通すためにはストーリーの組立とバックの固めが必要です。
(このストーリーの組立、苦手な銀行の担当さんけっこういます^^;)
また、どの金融機関を選ぶかも重要なポイントになります。


リブハレルヤはそこも含めてご相談に乗ります。
ここで金融の経験が生きるんですよね~♪

<ここで注意点!!>


金利の安さから、ネット系銀行での融資を検討される方が増えております。
ネット系銀行の事前審査では、多くの場合個人信用情報を確認しません。
このため、事前審査が通って契約→本審査と進んだ時に断られてしますケースが散見されます。

店舗系と比べてお客様の手間がかかる
金利は安いものの初期費用がかかる。


等もありますので、ご利用を検討される際には金利以外の条件もよく確認してみて下さい。

3-2.条件の確定 ~ 3-5.不動産購入申込書(買付)の提出  ▶︎

bottom of page